東海岸に住んでしばらく経ちますが、こんなに前もってスノーストーム警報が出るの、初めてかも?!大体、学校は、NYの時は地下鉄がストップしたら休校、こっちでは市が駐車禁止令を出したら休校、というのが大体のルールなのですが、いつもめっちゃ雪が降った後に「午後から休校でーす」という今更感満載でお知らせしてきます。今回は火曜日から警報が出ていて、雪のピークは水曜深夜から木曜朝のようなのですが、既に今から(水曜夜現在)、学校のほとんどの施設がクローズになるというEmailがバンバン来ています。前回の嵐の時みたいに停電しないと良いんだけど…。停電すると、自分の冷蔵庫よりもラボのレーザーが心配です笑 一応、高電圧類は電源切ってきたけどね。
起きたらこんな感じでした!まだ降ってはいるけど、そこまでじゃないよね。私の窓から。
さて。怒涛のbeam time experiment スケジュールが終わりましたーーー!3日間から5日間ほどぼスパンで、12-16時間シフト(しかも変な時間帯で)、リモート実験するあれです。そんな案件が11月に2回、12月に2回もありました…疲れったぁ!ちなみに、夜更かしか早起きか選べる場合は、早起きシフトにして朝焼けを拝んでいました。朝日が昇ってからも、そこから8時間とかいうシフトだったけど笑 朝焼けが見れると多少テンションあがるので早起きシフトを選びます。皆さんはどっち派ですか?
そして前回、この実験について書いた記事は、主にプログラミング面で、完全に役立たずでもう反省しかない感じだったのですが、あの記事を書いて以来、2回、リモート実験をやって、その時はもうちょっと役に立てました!実は私達の実験のすぐ後に実験するはずだったチームが、何らかの理由でキャンセルになり、予想外の延長タイムが許されたのです♪ なので、延長戦開始前に、しっかりコードを書き直して、整理しなおして、文献ももう少し読んで、準備する事が出来ました。
そして、先週やったのは、また全く違うプロジェクトのもので、スタンフォード大の施設を使って行いました。これはこれで大変で、レーザーが使えるのは夜の11時から翌日11時まで、日中は夜取ったデータを簡易分析しながらその夜のシフト開始に備えて準備、というスケジュールで、もう1日中Zoomつけっぱなし状態。最終日なんて夜8時開始の、終了が翌日12時という16時間シフトでした…いやこれ若くないと無理だわww (いや若いんだけど笑)私のボスは60歳?ぐらいなのですが、夜中の3時に様子伺いにきたりしてて、彼もそわそわなんだなってのが伝わってきました。
縁あって今年だけで4回も参加できたこの手の実験ですが、普段は1年に1回出来るか出来ないかぐらいのレアな機会なので、たくさん学ばせていただきました。これから、その実験で得たデータをディープに解析していくのですが、それはそれで別な大変さなので頑張りまっす!
ラボといえば、コロナでみんなの卒業・就職活動がどうなってるのか分からなかったけれど、我がラボのスーパースター君は卒業は5月だけど、既にポスドク職を確保。他の5年生の2人も、ボスに来学期で卒業できるようにと最終通告された模様。私の分野・学校は5年から6年で修士・博士を終わらせるのが普通なのです。5年生終了までは大学と教授の研究資金と双方からサポートが出るのですが、6年目以降は研究資金から全負担になるので、6年生はそれなりにお金に見合った成果を出している人じゃないと、との事のようです。うちのボスはこの辺の決断が結構厳しい。
そして同期が1人、4年生ですが今学期を最後にやめる事になりました。彼女が願い出たのか、ボスに諭されたのかは不明。。。確かにグループミーティングでも、あんまり研究上手くいってなさそうだなと思ってはいたのですが、かなりシャイでほぼ無口な子な上、同じラボですが違う部屋のマシンを使っていたので接点がほとんどなくって。相談なんてとてもしてくれるような間柄じゃなかったけど、一人で悩んだのかなぁと思うとちょっと切ない。まぁ博士号取ったら偉いわけでも、就職出来るわけでもないし、彼女は台湾に帰りたかっただけなのかも。
ただ、彼女のプロジェクトが上手くいかなかった原因は、はたから見ても明らかなぐらい「相談不足」でした。うちのボスは結構放任主義で、「何もアップデートされなかったら順風満帆だと思ってるから、ちょっとでも順風満帆じゃないなら、すぐに教えてくれ。それが君の仕事だ」って1日目から言われ、まぁ研究なんて順風満帆な訳がないので笑 出張に忙しいボスを捕まえてはああでもない、こうでもないと邪魔してきたのですが(それにこうやって報告しておけば、成果がなかなか出なくても私が頑張ってる事は伝わる笑)彼女は明らかに周りに頼らなさ過ぎて行き詰っちゃったタイプでした。実際、彼女とボスがどれぐらいコミュニケーション取ってたのかは未知数ですが。
でも人に助けを求めるって、慣れてないと難しいよなぁ。特に相手が良い印象を残したい相手(この場合はボス)だったりすると、バカだと思われるんじゃないかってビビったり。私はそもそも最初から学年トップで乗り込んできたわけでもないし、研究って一人でするものじゃないと思っているので、周りに頼りまくっていますが笑 そして研究室においては、複数のプロジェクトを抱えるボスに、自分のプロジェクトを気にかけてもらう為にはそれなりのアピールも必須だしね。私も決してお手本になるような院生ではないのですが、ボスとのコミュニケーションという意味では、まぁまぁ上出来かなと思っています。
色々思う事ありますが。彼女にとって良い旅立ちになりますように。
Have a good week/weekend!
Lab 2107
0コメント