Hawaii: Hilo/Volcano National Park


KonaからHiloへ向かう道はSaddle Roadと言って、ずーっとこんな感じの砂漠っぽいエリアを通ります。これだけ見たらハワイじゃないみたいですよね。


ヒロに着いて、チェックイン。。だけど既になんか怪しい。。建物の入り口から部屋まで遠すぎるし、2階の部屋のはずが1階になってるし、掃除もあんまり行き届いてない。ヒロでは、エリアで過ごすというよりは、火山国立公園に行く時の拠点として(ヒロからは45分ぐらいで行ける)選んだので、安くてそこそこ利便も良さそうなエリアで選んだらなんだか失敗。。二人して「ここに貴重品置いて出かけられる気しないよね。。」と、着いてすぐにキャンセルする事に。決断してから早くって、次のAirbnb探して、リファンド(ちょっとだけだけど…)手配しておしまい!


急遽決めた新しいAirbnbは、街中から外れてるけれど(Hiloのダウンタウンは正直良い雰囲気とは言い難いw)火山国立公園への距離は変わらず。やったらヒッピーなカップルが住んでいる場所でした。夜に月で占い?を真剣にしているような、普段関わる事絶対ないタイプだけど、部屋のレベルはだいぶアップ。だってベランダからの景色がこちら♪♪


とはいえ、ヒロでやりたい事のメインは火山国立公園。Airbnbは朝早く出て、夜ご飯を自炊しに帰ってくる感じ。旅行も5日目ぐらいになると外食飽きてくるw 国立公園には丸2日通いましたが、それでだいぶ制覇出来る感じでした!


火山国立公園1日目はKilauea Iki Trail。これは二つあるキラウエア火山のクレーターのうちの小さい方に下って行って、クレーターのど真ん中を通ってくるルート。キラウエア火山は活火山なので、クレーターの所々にある湯気が出てくる噴出口とかもあって、近づけるのですが確かに湯気はあったかい!温泉っぽい!


これがクレーターの中からの景色。オレンジのリュックが私ですが、この規模のでかさ、伝わるかな。。。そして下の写真がクレーターの全景。これで小さい方なんですw 


景色が嘘みたいで、ディズニーランドにいるような気分。他にもトレイルはたくさんあるのですが、私的にはこれがダントツでした。他にも硫黄が噴出している所、外側の溶岩が冷えて、中の暑い溶岩が流れて出来た洞窟とかにも行きました!これらは国立公園内を車で移動してもよし、徒歩でも良し。


1日目のこの日は、車で大きい方のクレーターの周りをドライブする方へ。2018年の噴火で一部閉鎖になっていますが、圧巻の景色が見れます。まずはこっちのクレーターの全体。こっちの方は人が入れないです。



グランドキャニオンは、何万年?何億年?ぐらいの月日をかけて出来たものに対して、これは1回の噴火で出来てしまう。。。どっちも凄すぎる。。。


2日目も朝イチでハイキング。この日はMaunaulu / Pu‘uhuluhuluトレイルです。この日も、トレイルではほとんど人に会わず、独り占め状態♪♪ このトレイルは、70年代に起きた噴火の溶岩が流れて冷えたエリアを歩いていきます。こんな感じの火星みたいな景色の中をひたすら歩いていきます。


これはトレイルの最後、ちょっとだけ道から外れて冒険したところw 1番上の噴火口はガッツリ穴がぽっかり空いてるので、絶対穴のそばに行っちゃいけないのですが、この溶岩の川が流れた跡とかは結構安全に(でも自分のリスクで!)行ける所です。ここをマグマが流れていたと想像すると、規模のデカさに圧倒されます。


ハイキングの後は、Chain of Craterをドライブして島の南の方まで行きます。名前の通り、クレーターが次から次へと出てきて、ひたすら溶岩が溶けた跡のエリアをドライブしていきます。景色はこんな感じ。海と溶岩が近い!


このドライブの最後は、崖っぷちの所から。アーチが見えます。本当に溶岩が海にドボンした瞬間が分かる!


火山国立公園は、丸2日でかなり制覇出来た感じ。もちろん、全てのトレイルを制覇したわけではないのですが、やりたかった事は全部出来た感じです。ハワイというと海のアクティビティがハイライトされがちですが、こんなに活動がある火山は世界でも珍しいので、ハワイ島に来れて本当に良かったです。


ヒロ最終日は、ヒロからコハラへの移動日。移動中にアカカ滝とか、植物公園とかにも色々行ったのですが、長くなってきたのでコハラ編に入れたいと思います。


最後に、ヒロのダウンタウンは正直???だったのですが、ファーマーズマーケットには行きましたよ!初日と最終日に行ったのですが、ライチ、ロンガン、ストロベリーパパイヤ(初めてパパイヤが美味しいと思いました!)、アップルバナナ、マンゴー、ドラゴンフルーツ(これも初めて美味しいと思えたフルーツ!ドラゴンフルーツってあんまり味しないと思ってたw)、リリコイなどなど。毎日のようにフルーツ食べてました♪♪ フルーツじゃないけど、スーパーで買ったリリコイタピオカがめちゃ美味しかったですw


次回はコハラ編!

0コメント

  • 1000 / 1000

Lab 2107