Fridays for Future #2

もう少し更新頻度をあげようかなと思って勝手に始めたFriday for Futureシリーズですが、なんと第1回目から結構な反応があり、とてもうれしく思っています!月経カップ、気になっていた方が多いのかな?下のリンクから飛べるのでよければチェックしてください。


Friday for Future Vol.1: 月経カップ


2回目の今日はタンブラー・マグカップについて!

環境、特にゴミ問題においてSingle use plastic =「1回しか使えないプラスチック」は深刻な問題です。プラスチックは自然に腐敗するにはものすごく時間がかかるのでゴミとして地上に残る時間が長いだけではなく(その間に自然環境や野生動物の生態系にネガティブなインパクトを残す可能性も高い)、そのプラスチックを生産する過程でもエネルギーが使われるので、プラスチックの需要が減り、生産量が少なくなれば、無駄なゴミ問題もエネルギー問題も解決が見えてくるわけです。

この「プラスチック需要を減らす」というのが、消費者が日々の生活において貢献出来る部分です。例えば少し前に話題になったストロー。これもシングルユーズです。


スタバやレストランでストローを断る・使わない

↓↓↓

お店でストローを仕入れる頻度が減る

↓↓↓

ストローの生産が調整される → ストローの売上減

↓↓↓

ストロー生産をしている会社が経営判断を迫られる

↓↓↓

ストローの総生産量が減る


というの流れが(だいぶざっくりですが)出来てきます。もちろん、大勢の人の協力がある事を前提ですし、すぐには効果が反映されないのですが、一人のアクションがすべての始まりだという事はおわかり頂けたしょうか?最近は金属製や、竹で出来たストローが気軽に買えるようになっていて、もしもアイスコーヒー派だったりする人は検討する価値ありかも。タピオカ用の太いメタルストローもあるし笑 ちなみにNYでは、メイソンジャーを持参していくとそれにタピオカを入れてくれる所もあるみたいです。

今の例はストローを使ってみましたが、皆さんは実際どのぐらいストロー使いますか?私は基本的に水以外で冷たい飲み物を飲まない人なので、ストローよりもコーヒーカップの方が度々使う「シングルユーズ商品」です。これの利用回数を減らすにはマイマグカップ・マイタンブラーを持参するのが効果的かつ簡単な解決策です♪

私はタンブラーと、マグのダブル使いです。マグは研究室のオフィスに置いておいて、タンブラーは家からコーヒーを持ってくる時のためです。だいたい、朝に3カップ分をフレンチプレスで作るので1杯は朝食と頂いて、残りはこのタンブラーにいれて、午後にまたコーヒー飲みに行く時にこれを持っていきます。ちなみに上の写真の赤いタンブラーはずーっと前から使っているのでかれこれ4-5年目?そろそろ新しいの買おうかな。保温効果も、密閉性もまだまだ大丈夫ですけどね!これにトールサイズ1個ぶんぐらい入るようになっています。


日本でもそうなのかわからないのですが、アメリカのコーヒーショップはたいがい、タンブラーを持参すると25セントぐらい割引にしてくれます。大学院生していると、学校内でセミナーなどでコーヒーとお菓子がケータリングされたりするのですが、その時はマグカップで、1杯分。タンブラーは移動距離が長い時とか、バッグにいれて持ち歩きたい時用かな。こう考えると、私1日で3-4カップは最低でも飲んでる事になるんだけど、これって大丈夫なのかな笑 


マグカップもタンブラーも、そこまで高いものではないし、お気に入りのものが見つかればどこにでも持って行きたくなるし、特にマグカップの方は、私はかなり聞かれます「どこで買ったの?かわいいーーー!」って。流行って欲しいなと密かに思っています。


Happy Friday + weekend!!

0コメント

  • 1000 / 1000

Lab 2107